【親記事】
【管理メッセージ】
参考情報 その2
カズニー : 2021/01/01(Fri) 18:34
No.18091
|
|
|
当サイトは駅スタンプについての情報を扱うサイトです。 駅名の入った駅スタンプでも設置場所が対象外の場合などの情報を投稿するのにご利用ください。 駅構内にある案内所、駅ナカなどのスタンプはお手数でも観光掲示板へ投稿をお願いしします。
※2021/3/28投稿条件一部修正しました。
前スレ:No.13386 |
|
【レス記事】
【最新10レス表示中/全レス表示/新着レス表示】
【新しいレスから表示】
41. 白河駅 えきかふぇ
相模急行 : 2022/08/20(Sat) 15:47
No.18986
|
|
|
白河駅構内の「えきかふぇ」内に駅舎の図柄のスタンプが設置されています。 Twitterのフォロワーさんのだいさんやギッチさんからの情報を元に17日に行ってきました。 スタンプは駅側店舗入口から入って左手に白河市の広報等のパンフレット置き場にあります。
|
|
42. 長万部温泉 大成館
つっちー : 2022/09/11(Sun) 10:19
No.19041
|
|
|
以前、勤務されていた元国鉄職員さんが保管されていた山崎駅と国縫駅のスタンプですが、摩耗のため押印されていた紙を配布することに替わり、それを不憫に思われた坪内政美氏が復刻印として提供されたものが現在押印できます。 宿泊または日帰り温泉利用で押印可能ですので、駅からの移動や押印可能時間など事前に確認されることをお勧めします。 なお、復刻に伴い山崎駅のはデザイン細部に違いが、国縫駅のは直径95o→80oの印に変更されています(9/8確認 前回は2013年12月押印)。 |
|
43. Re: 只見線復旧復興応援スタンプ
カズニー : 2022/09/24(Sat) 10:10
No.19063
|
|
|
こちらも押してきました。直径8cmのゴム印です。 会津宮下駅から徒歩2分ほどの観光交流館からんころんの入口付近にあります。 レンタサイクルもここで借りられます。
|
|
44. 横芝駅開業125周年
カズニー : 2022/11/29(Tue) 07:49
No.19205
|
|
45. 石狩月形
足柄 : 2023/01/17(Tue) 23:46
No.19279
|
|
|
旧駅舎はなくなっており、スタンプは町役場地下の市民サロン(道路と同じ高さのフロアが地下です)に移設されていました。 |
|
46. 旧三江線駅舎にスタンプ設置
ギッチ : 2023/02/08(Wed) 21:36
No.19308
|
|
47. しまかぜ10周年
KANTA(管理人) : 2023/05/07(Sun) 18:31
No.19457
|
|
48. 清里駅前観光案内所
スタンパー : 2023/05/28(Sun) 20:25
No.19501
|
|
|
以前 足柄さんよりSL図柄の観光印があると報告されていましたが、
駅舎図柄に Kiyosato Stationと駅名入りの観光印もありました。
|
|
49. 京急夏詣
足柄 : 2023/07/09(Sun) 00:17
No.19563
|
|
|
今年は電車の印がなくなり、参考扱いでもなくなりました。 |
|
50. ごめん・なはり線開通1周年
足柄 : 2023/07/26(Wed) 23:50
No.19606
|
|
|
安芸市立歴史民俗資料館に表題の印が3種ありました。 4cm級のゴム印で、図案はあきうたこ、球場ボール、あなないナスビのキャラクター、駅名はなく、館名が入っています。 当時、作成されたのは間違いなさそうですが、駅などに設置されたかどうかは不明です。
|
[返信]
|
|