【親記事】
【バス】ラリー情報のスレッド 2
KANTA : 2019/07/02(Tue) 18:54
No.16759
|
|
【レス記事】
【最新10レス表示/全レス表示/新着レス表示】
【新しいレスから表示】
20. 斜里バス
KANTA(管理人) : 2021/03/28(Sun) 08:54
No.18178
|
|
|
いただき物ですが。斜里駅前バス営業所のスタンプが新しくなりました。 色違い、図柄違いの2種です。
|
[返信]
|
21. スカイホップバス 東京周遊スタンプラリー
カズニー : 2022/01/17(Mon) 03:08
No.18654
|
|
22. [→18654] Re: スカイホップバス 東京周遊スタンプラリー
足柄 : 2022/01/23(Sun) 23:01
No.18661
|
|
|
私も行って来ました。 東京テレポート駅前のお台場SKYツーリストも、このバスの切符売り場なので、対象です。丸の内・スカイツリー・お台場は一見同一印ですが、よく見るとバスの座席が少しずつ違います。 浜松町は、JR改札内ではなく、モノレールの改札外です。ここから日の出営業所までは徒歩圏で、水上バスでお台場海浜公園からテレポート駅へ出られます。 このバス自体は、ほぼ路線バスで、どの停留所もすぐ発車してしまい、60〜90分は来ないので、ラリーにはほぼ使えません。私は新宿〜東京とお台場〜東京に乗ってみましたが、寒くて参りました。 うまく回れば、午後からでも全部回れます。スモールワールズは入場料が2700円もするのでパスしました。図案がバスかどうか気になりますが…。 |
[返信]
|
23. [→18661] Re: スカイホップバス 東京周遊スタンプラリー
梅成弟子丸 : 2022/01/28(Fri) 16:32
No.18664
|
|
|
>スモールワールズは入場料が2700円もするのでパスしました。図案がバスかどうか気になりますが…。
ええいままよと2700円払って押してきました(笑) 現地は東武ワールドスクエアの屋内版みたいなものです。 なかなか面白かったですが、2700円の価値があるかどうかはひとそれぞれかと・・・。
スタンプはバスの絵柄で、ARIAKEの文字が入ります。
|
[返信]
|
24. 山交バス蔵王BT
KANTA(管理人) : 2022/02/23(Wed) 11:16
No.18695
|
|
|
山交バスの蔵王バスターミナルに常設スタンプが2個ありました。 埃がすごく付着していましたので、設置されてからかなりの日数が過ぎているものと思われます。
|
[返信]
|
25. [→18664] Re: スカイホップバス 東京周遊スタンプラリー
にゅ : 2022/03/03(Thu) 00:09
No.18700
|
|
|
スモールワールズを訪問したとき3階で園田あいかさんという女優さんが公開収録してました。 3階では若い芸能人が日替わりで公開収録してるようなのでそれで割高なのかもしれません。
> >スモールワールズは入場料が2700円もするのでパスしました。図案がバスかどうか気になりますが…。 > > ええいままよと2700円払って押してきました(笑) > 現地は東武ワールドスクエアの屋内版みたいなものです。 > なかなか面白かったですが、2700円の価値があるかどうかはひとそれぞれかと・・・。 > > スタンプはバスの絵柄で、ARIAKEの文字が入ります。 |
[返信]
|
26. 第83回新京成沿線健康ハイキング
カズニー : 2022/03/14(Mon) 09:20
No.18714
|
|
27. [→18714] Re: 第83回新京成沿線健康ハイキング
足柄 : 2022/03/22(Tue) 02:04
No.18725
|
|
|
行って来ました。新京成電鉄のスレッドにある15432の印でした。 |
[返信]
|
28. 世界文化遺産スタンプラリー
KANTA(管理人) : 2022/03/27(Sun) 10:18
No.18739
|
|
29. [→18739] Re: 世界文化遺産スタンプラリー
にゅ : 2022/03/28(Mon) 03:23
No.18743
|
|
30. 亀の井バス
カズニー : 2022/04/03(Sun) 23:52
No.18751
|
|
31. 沢渡バスターミナル
ギッチ : 2022/07/09(Sat) 11:09
No.18898
|
|
|
6月25日に上高地に出掛けた際に見つけました。 乗車券売り場窓口の反対側に観光案内所を兼ね備えたショップがあり、そこにありました。 朝早いと開いてません。
|
[返信]
|
|